Week 20 営業のお知らせ
藤の花が咲き乱れる能登半島は奥原地区。
いよいよ真牡蠣のシーズンが終盤であることを告げるサインです。
瀬上水産でも、竹の台に吊るしてあった種牡蠣を一旦陸揚げし、本吊りのための準備として海中に吊るすロープに結び替え、再び竹の台に戻すという作業を続けております。
稲作農業でいうところの「田植え」のようなものですね。
来シーズンも皆様に美味しい牡蠣を召し上がって頂くために、すでに次のステップは始まっております。
このオイスターガレージ389 のある七尾市、石川県ではGW直前に新型コロナウィルスの感染状況がステージ3となり、独自の「感染まん延特別警報」が発動され、我々飲食店に対し、県から時間短縮営業の要請がありました。
営業時間は午後9時まで、酒類の提供は午後8時までということで対応し12日の解除を待っておりましたが、感染者の数は増加の一途で、昨日に「ステージ4感染拡大緊急事態」となり「石川緊急事態宣言」が発出されました。
これにより、金沢以外の飲食店の場合、5月12日〜5月31日まで時短営業の継続、もしくは休業ということになるのですが、当店としては「休業」ということで、県の要請に応えていこうという決断を致しましたので、ご理解をお願いしたいと存じます。
お店の再開につきましては、このブログ、またはオイスターガレージ389の公式Twitter、Instagram、facebookにて公開して参りますので、宜しくお願い致します。
10日(月) 定休日
11日(火) 通常通り
昼時間 11:00 〜 14:00
夜時間 17:00 〜 21:00 (ラストオーダー 20:30 アルコールの提供は20:00まで)
12日(水) 〜 31日(木) 休業
尚、瀬上水産の岩牡蠣につきましては、業販、通販は継続して行く予定ですので、お店の営業時間詳細と共に、こちらでお知らせして参ります。
引き続き、サイトのチェックをお願い致します。
Oyster Garage 389
公式Twiitter @oystergarage389
公式Instagram @oystergarage389
公式facebook @OYSTERGARAGE389
0コメント